テーマ「SD合宿に参加して」
オンラインでご参加いただいた皆さまと「Let’s FORDAYS!」
専務 M本 冒頭挨拶
群馬県高崎市で開催しました「フォーデイズ 春 in 群馬」には、本当に多くの方々にご参加をいただきました。関東、北関東を中心に、遠方は北海道、そして九州からもご参加をいただきました。こういうイベントは、リアルな楽しみがあります。いろいろなブースを設けましたが、お顔を入れてお肌の年齢チェックができるブースは特に行列ができていました。春を実感いただくイベントになったのではないかなと感じております。
愛知県 M野 C香さま
前回の1回目の合宿にも参加させていただいたので、今回の2回目はやっぱり結果を出して参加しなくてはという思いがありました。いろんな思いを抱えてるリーダーさんたちに会えて、たくさんの学びがありました。そして、トリプルスターディレクターがいる空気感はいつもいる愛知サロンとはまったく違いました。会場の空気感をグループの仲間に見せようと思って、動画も撮りました。
兵庫県 T島 H波さま
SD合宿に参加して変わったことは、今後の活動が具体的になったことです。リストアップで新しい人ばかりを探していたのですが、やめた方や断られた方、本当に自分のことを知ってる人間関係のある方をもう一度リストアップしました。グループの皆さんとは、その方がどうなりたいかを本音で話し合うようにしています。今日できることを残さずにやり終えたうえで、もうひとつ何かできることを探して、実行するようにしています。
岡山県 U野 M理子さま
これからの目標は、紹介者の方でディレクターの方がいるのですが、スターディレクターをめざしてがんばられているので、その方をスターディレクターに上げたいなと思っています。また、それぞれのメンバーさんが目標を持って活動されているので、その方達によろこんでもらいたいという気持ちも強いので、皆さんの応援をしていきたいです。
静岡県 S澤 Y生さま
3月17日までにツインスターディレクターになるという目標を掲げてまいりまして、3月17日に達成することができました。本当にありがとうございます。グループの方との約束もあり、この日を迎えることができたと思います。ゴールを決める、覚悟を決める、腹をくくる、ということが、今回の合宿に参加して一番変わったことと思っております。
代表 W田 総括
皆さんのお話を聞きながら、SD合宿を企画してよかったなと感じました。おひとりおひとりの活動のなかで、「人生っていいものだな」と思っていただけるような場面をつくっていただいています。生きているということを実感していただき、人の温かさを感じていただき、皆さんの魅力でフォーデイズのことを広げていっていただけるのではないかなと思いました。