PRODUCTS EXPO 2022 in 仙台 開催

2022年5月11日(水)、宮城県の夢メッセMIYAGIにて、
「PRODUCTS EXPO 2022 in 仙台」を開催しました。
今回が初となる「PRODUCTS EXPO」は、フォーデイズ製品の魅力を、
会員の皆さまと、まだフォーデイズを知らない方々へ体感していただくことができるイベントです。
仙台を皮切りに6月29日(水)札幌、7月20日(水)神戸と続いていきます。
当日は、新型コロナウイルス感染予防対策として、抗原検査による陰性確認、入場前の検温やアルコール消毒を実施。
会場内ではご自身の健康や美容、10年後の未来を見据えた診断コーナー、シアタールームによるメイクセミナー、バーチャル岐阜工場見学コーナーなど盛りだくさんの企画で皆さまをお迎えしました。
当日のダイジェスト動画を制作しましたので、ぜひご覧ください!

フォーデイズ 春 2022 in 九州 ダイジェスト

2022年3月16日(水)、福岡県の西日本総合展示場(本館・新館)にて、記念すべき10回目を迎えた春のイベント、
「フォーデイズ 春 2022 in 九州」を開催しました。
「フォーデイズ 春」とは、会員の皆さまと、まだフォーデイズを知らない方々へ、製品・会社・企業活動の3点を一元化して紹介し、フォーデイズの魅力を体感していただくことができる、春の恒例イベントです。
当日は、新型コロナウイルス感染予防対策として、抗原検査による陰性確認、入場前の検温やアルコール消毒を実施。
大切な仲間と楽しむ「ハ・ル・モード」と称し、会場内にはフォーデイズの活動を見れる展示コーナーや、製品をイメージした撮影スタジオ、ダンスやクイズを楽しめるミニステージ、会員さまによる特別セミナーなど、盛りだくさんの企画で皆さまをお迎えしました。第1部と第2部に分けて行ったエンターテイメントショーは、皆さまの笑顔があふれ、大いに盛りあがりました。実行委員の皆様にもご尽力いただいたおかげで、今回も仲間と春を思いっきり楽しめるイベントとなりました。
当日のダイジェスト動画を制作しましたので、ぜひご覧ください!

女性の元気は、日本の原動力。

2022年3月24日(木)、東京のフォーデイズ本社からも見える向かいのビルに、新しい広告看板を掲出しました。
2月7日(月) 産経新聞 全国版 朝刊、
2月17日(木) 毎日新聞 全国版 朝刊、
この2つの紙面に、女性を応援する企業広告として掲載した、
「女性の元気は、日本の原動力。」の文字を大きく表現しています。
桜の開花の時季ではありましたが、まだ肌寒いなか、工事スタッフの方々には2時間近くをかけて丁寧に掲出していただきました。
なかなか見る機会のない掲出の様子を、ノーカットで高速回転した映像にしましたので、ぜひご覧ください。

謹賀新年

フォーデイズ株式会社 代表取締役社長 和田による「新年のご挨拶」動画の全文です。

 お時間があるときによろしければ、動画とともにご一読いただけましたら幸いです。

あけましておめでとうございます。

2022年の幕開けを皆さん、どんな思いで迎えていらっしゃるでしょうか。

 今年こそは、「平穏であれ、健康であれ、すべての人たちが幸せであれ!」と、そんな願いを強く思った年は少ないのではないかな、思います。

 コロナ感染問題は、私たちの生活を大きく変えました。私たちフォーデイズの中にも大きな変化がありました。

 人と人とのつながりをもう一度、大切と考える人たちが、6人会を通じて、「またみんなで会える」そんな場所をたくさんつくっていただきました。

 そんな時に、皆さんの力で、フォーデイズは、一昨年は8億円の売り上げをアップさせ、そして今期は、300億円以上の売り上げを見込める、そんな事業にしていただきました。

 本当に心より皆さんの活動に感謝を申しあげたいと思います。「ありがとうございます。」

 また、この2年間はZOOMを通して、日本中の会員の方々のリアルな声を聞くことによって、参加されている方に不安感を出さないことがとても大事なんだ、要は活気を常に出しているということがとても大事なことなんだ、ということを改めて気づかされました。

 その中で私が考えていますことは、ネットワークビジネスに対する社会的評価を上げることはもちろんですが、どうやってこの壁をまず毎日クリアしていくか、それは、この壁を超えるのは、人と人との信頼以外にない。

 それは、企業として、前を走ってくださる人たち、そして友達に今、伝えようとしてくださる人たちに、本当に信頼を勝ち得る企業になっていかなければいけないということだと思います。その信頼があるからこそ、その高い壁を一歩踏み上げて、入ってきてくださる方がいるのだと思います。

 そういうふうに、これから入られる方にとっても、そして会員の方々にとっても、「やっぱりフォーデイズでよかった」と思っていただけることを具体的にやっていかなければいけないと思っています。

 今回は「めっせいじ」の新年号にも書かせていただきましたが、私たちが信頼を得るためにできることは二つだなと思っています。

一つは、やはり「製品」です。

 具体的には、多くの会員の方がたは、製品に対して代価を支払われます。この価値が本当にあるかどうか、とても大切なことだと思います。

 その中で人の遺伝子をつくる栄養素である核酸はどんな機能を持っているか、そのことをしっかり研究しなければいけませんし、私たちの体に摂り入れられる研究もしていかなければならない。

 もちろん自社の研究室も造りました。同時に、東京大学を始めとして国公立の大学を中心に16の研究室と研究開発をしています。

 多くの先生方から、驚きの声を聴かせていただくこともありますし、「もっと、こうした方がいいのではないか」という提案をいただくこともあります。

 そういったものを反映しながら、大切な方に届ける製品です。

 そして、2点目は、「経済」という問題についてです。今、このような時期で、多くの方が悩まれているのではないかと思います。

 私は「どこよりも、誰でも参加できる、誰にでも公平であるプラン」で、そして、「できるだけ多くの報酬を、仕事をする人たちに払える仕組み」をつくっていきたいと思っています。

「楽しみながら、そしてこれを続けていきたい。生きがいにしたい。」そういう仕組みも必要なのではないかと思っています。

 昨年はなかなか集まれない中で、「フォーデイズガーデン」という、皆さんの大切な人とひと時を過ごしていただきました。今年もその場面をつくっていきたいと思います。

 核酸ドリンクを発売して22年、いろんなことがありました。でも、23年目は、みんなで笑顔で集まりましょう。

 そして皆さんの人生がもっと輝くように、そして人生が変わったという声を、たくさんいただけるように、今年一年、私たちもそのことをよろこびとして進んでいきたいと思います。

皆さんの飛躍を期待するとともに、今年一年、一緒に楽しんでいきましょう。よろしくお願いします。

最後に、「楽しいことは2022年からレッツフォーデイズ!」

今年もフォーデイズ社長室ブログよろしくお願いします。

フォーデイズ 第21回 全国大会 ダイジェスト

 サプリメント製品「核酸ドリンクのナチュラル DN コラーゲン」を主力製品として展開するフォーデイズは、2021年10月20日(水)、第21回 フォーデイズ 全国大会を幕張メッセにて開催しました。

 昨年の第20回大会は札幌、幕張メッセ、大阪、福岡の4会場に分散して開催しましたので、3,000名の規模のお客様を一同に集めて実施するのは2年ぶりのことです。

 今年は新型コロナウィルス感染拡大防止対策に万全を期して、全国各地からご来場いただいたお客様に安全に、そして安心してお過ごしいただけるように怠りなく準備をして、開催いたしました。

 第一部の講演会は代表和田の挨拶、「核酸ドリンク」といえばフォーデイズという名に相応しい学術講演など。

  第二部の懇親会では、最大6,000名収容できる会場に3,000名で、通常10人掛けの円卓を6人掛けにして、お隣をアクリル板で仕切り、ソーシャルディスタンスに配慮いたしました。

 一昨年までは豪華ディナーをご堪能していただいていましたが、今回は、軽食&ティーをご提供して、大会終了時に豪華特製お弁当をお持ち帰りいただきました。

  恒例のサプライズショーは、テーブル席でリズムに合わせてスマホライトを揺らして、ステージと会場一体となって、ひときわ盛り上がるショーをお楽しみいただきました。

 日頃は、なかなか接する機会のない方々の交流の場として、涙あり、笑いあり、感動ありの「記憶に残る素晴らしい大会」になりましたこと、ご参加いただいた皆さまに感謝申しあげます。

 これからも「核酸ドリンク」のフォーデイズ は、皆さまに感動をご提供できる企業として、前進してまいります。皆さまの応援どうぞよろしくお願いします。

健康運動指導士 岡田先生の「腰痛予防」

現代人の慢性痛のひとつである腰痛。

腰痛を抱える人は全国に3,000万人いるといわれています。

腰痛の原因はさまざまですが、日頃の生活習慣や姿勢が招く筋肉の固さ、
体のゆがみも大きく関係しています。

腰に負担のかかる姿勢を長時間続けていると、筋疲労や血行不良から腰痛が起こりやすくなります。

今回は、腰周辺の筋肉を伸ばし血流をよくする「腰ほぐしストレッチ」をご紹介します。

ただし、痛みがある時は運動は禁物です。

痛みがない時にこのストレッチを行ってみてください。

就寝前、起床後の布団の上で、習慣にすることをお勧めします。

健康運動指導士 岡田先生の「顔のたるみ予防」

いつでもどこでもマスクを着用して生活する時間が長くなりましたね。

顔に圧をかけるマスクでの会話は、口を大きく動かせないため、
表情筋をあまり使わなくなりがちです。

さらに、顔半分が隠れているので、他人に見られる緊張感がなくなり、

無表情になりやすく、表情筋が衰え、顔がたるみやすくなります。

そこで、簡単に顔の筋肉を使える方法をご紹介します。

ご自分のペースで無理なくやってみてください。

「笑う」「頬を膨らませる」「咬筋(食物をかむ時に使う筋肉)ほぐし」、
どれも手軽にでき、まんべんなく表情筋を使えます。

健康運動指導士 岡田先生の「冷え対策」

冷え性の方が、手足の先端が慢性的に冷えてしまうのは、

血行不良と深く関係しています。

しかし、筋肉を動かす運動で体の代謝をアップさせ、血液の循環を促進させる
ことができます。

今回は、下半身を動かす筋力トレーニングの「太ももとふくらはぎの運動」と、
「ふくらはぎのストレッチ」のふたつをご紹介します。

ご自分のペースで無理なくやってみてください。

健康運動指導士 岡田先生の「転倒予防」

「転倒」は、子供から大人まで、日常的にありえることですね。

擦り傷や軽い打撲程度であれば、まだいいのですが、

高齢の方にとっては、骨折のリスクが高くなり、

QOL(生活の質)の低下を引き起こす原因となり、

その後の生活に大きな影響を与える場合もあります。

今回は、足の筋力アップとバランス感覚を強化する「片足立ち」と、
歩行で使うふくらはぎの筋力アップ、

そして、冷えを改善する「かかと&つま先上げ下げ運動」をご紹介します。

ご自分のペースで無理なくやってみてください。

健康運動指導士 岡田先生の 「椅子を使ったスクワット」

コロナ禍により、外出控えによる在宅時間が増えて、運動不足が気になる方はいらっしゃいませんか。

運動不足は、「体重の増加」、「生活習慣病」、そして「下半身の筋肉の衰え」の引き金になります。

そこで、今回は、自宅でできる「おすすめの運動」をご紹介します。

椅子を使った簡単なスクワットです。

ふくらはぎ、太もも、お尻、体幹の筋肉を、手軽に鍛えることができます。

ご自分のペースで無理をせず、呼吸を意識しながらやってみてくださいね。

1 2 3 4 5 6 7 45