フォーデイズをご愛用していただいている
「千葉核酸GRATEFUL事業グループ」のメンバー。
この5人でグループを結成されました。
2014年5月13日フォーデイズスタジオを
フルに使用して撮影を行いました。
発足初期メンバー5人の方々の活き活きとした素顔と
楽しい横顔をご覧ください。
フォーデイズスタジオご利用などのお問い合わせは、
fdstudio@fordays.jp
まで、よろしくお願いします。
2014年 6月の記事
愛媛松山・社長SSセミナー
6月15日(日)、
松山市民会館
愛媛松山では5年ぶりとなる社長セミナー!
市内のホテルはどこも満室になるほど、
愛媛松山は観光客でにぎわっています。
(四国担当営業のE幡とブロガーI上)
せっかくなので、映画「千と千尋の神隠し」の
モデルとなった道後温泉本館に入湯。
明治27年建築の風格を誇るこの雄姿。
利用したのは、霊の湯2階席
1時間1,250円貸浴衣・お茶・おせんべい付
「やっぱり温泉はいいよね~。」
セミナーには530名もの会員様にご参加いただき、
四国各県をはじめ、岡山県からも瀬戸大橋を渡って
チャ-ターバスを仕立てて、お越しくださいました。
今回の社長セミナーではBCAA&グルタミンを
一人2包プレゼントしました。
その内、1包をセミナー前に飲んでいただきました。
グイイィ~と飲み干すBCAA & グルタミン!
『これからの10年で大きく変わる日本。
皆さん、老けている場合じゃないですよ!
一緒に日本の元気をつくっていきましょう!』
出席者の中から、お二人登壇いただきました。
(バスの待ち時間にも、筋トレをかかさないK馬さん)
岡山TRDのK馬さんは7年前に入院生活を余儀なくされました。
それ以来、地道なリハビリと努力を続けて、
なんと!最近、大好きなゴルフができるまでに!
続いて市内のY幡さん。
以前は座ることも、かがむこともままならなかった。
今では、スムーズに座れるようになりました。
各地からバスで来られた方の分は、
それぞれバスの代表者の方が
お土産をまとめてお持ちになりました。
コーディネーター、お世話役の皆さん。
お疲れ様でした。
2014年 フォーデイズ 第14回 全国大会 懇親会料理試食
新規SD勉強会(FQCC)
6月10日(火)~11日(水)、
フォーデイズ品質管理センターにおいて、
新たにSDに昇格された方々39名が、
伊豆高原のFQCCに集まり、
1泊2日の勉強会が開催されました。
北は北海道、南は鹿児島にお住まいの皆さまが、
熱海駅からチャーターバスでご来館されました。
「いらっしゃいませ!!」
まずは、入館と同時に、
全員簡易白衣を着けていただきます。
営業N澤の司会で勉強会スタート。
勉強会にご協力いただいたTRDの方々の自己紹介。
二日間、ありがとうございました。
そして代表和田による挨拶。
「日本の元気をつくる!」を合言葉に、
一緒にがんばっていきましょう。
続いて、センター長I上による挨拶。
FQCCについてご案内。
続いて、DNAのデモンストレーション。
サケの白子から抽出したDNAを手に取ってみてもらう。
テレビなど、CG画像を見ることはあっても、
現物を見るのは、なかなか貴重な体験です。
この後も、現状報告発表、グループワーク、などなど。
充実した勉強会に満足、納得の「スイッチ・オン!」